施工実績

トップページ > 施工事例 > 耐震工事 > 耐震補強工事2

耐震補強工事2

静岡県では予想される東海地震に備えて木造住宅の耐震化を進めています。

昭和56年5月以前に建築した木造住宅であれば無料で耐震診断が受けられます。

その後の耐震補強計画や耐震補強工事に対しても県と各市町村から補助金が受けられ

(各市町村によって補助金額は異なります)

65歳以上の方のみが居住する場合には補助金額が上乗せされます。

また耐震工事で税金(所得税・固定資産税)の特例(控除)も受けられます。

詳しく知りたい方は当社、または各市町村に問い合わせてみてもよいかと思います。

実際行った耐震工事を紹介します。

 

施工前

施工前

天井・壁・床を解体して壁下地が剥き出しになった所です。

このように耐力壁でない壁(筋交いの入っていない壁)を

補強していきます。

 

施工後

施工後

筋交いをダブルで入れ、筋交い金物・ホールダウン金物

といった強力な金物で端部を補強します。

別の箇所

別の箇所でも筋交い・金物で補強し、さらに

構造用合板を指定の釘・指定の間隔で土台から梁に掛けて留めていきます。

合板

こちらのお客様宅では

このような耐力壁を13箇所(面)作り

耐震評点を今の建築基準法における構造計算でも

認められる1.0点以上にします。

 

 

 

施工実績

現場LIVEブログ

2023年6月2日
LDKリフォーム
2023年5月27日
水回りリフォーム
2023年5月13日
水回りリフォーム
2023年5月2日
ウッドデッキ
2023年4月29日
2階洋間リフォームほぼ完成

現場LIVEブログをもっとみる

新着・イベント情報

2023年3月1日
第17回現場見学会開催
2022年7月10日
第16回完成現場見学会開催
2021年9月29日
第14回完成現場見学会開催
2020年3月11日
第13回完成現場見学会開催!
2018年7月21日
第10回完成現場見学会開催!
2018年1月17日
クリナップ新商品フェア開催
2016年11月3日
すてき住まいの大感謝祭開催!
2016年10月4日
クリナップイベント開催されます。

新着・イベント情報をもっとみる